共有
プリント
A+
A-

コストコ龍華店の会員更新率60~70%が達成

編集: 何得如  |  出典: EyeShenzhen  |  更新: 2025-07-23

    倉庫管理者のエディ・ツァオによると、コストコ卸売の龍華店は60%~70%の高い会員更新率を維持し、順調に成長を続けています。同店の価値主導型モデルと厳選された商品ラインナップは地元の買い物客に受け入れられ、14万~15万人の会員の高いロイヤルティを維持しています。

昨日、コストコ卸売の龍華店で外国人顧客が買い物をしている様子。写真:陳暁純

会員のうち、15%は香港出身、60%は龍華区の地元住民で、広州や東莞などの近隣都市からの会員は5%未満です。

年間会費299元(約41.7米ドル)で、顧客がたった5回の買い物で簡単に元を取れるとツァオが強調しました。コストコの厳格な価格政策により、どの商品も粗利益率14%を超えず、「合理的な価格で良質な商品とサービスを提供します」という使命に沿っています。

深センの店には、4000点以上の商品が揃い、そのうちに、韓国の海苔からスペインのオリーブオイルまで、約30%が輸入品で、すべて国際基準を満たすよう厳格にテストされています。コストコの有名なブランドであるKirkland Signatureは、一流メーカー間の協力で生産され、食品、衣類、家庭用品、娯楽製品に及んでいます。

コストコ龍華店の倉庫マネージャー、エディ・ツァオがKirkland Signatureのティッシュ製品を紹介している。

「ある市場で商品がよく売れると、世界中に展開します」と、現在カナダの店舗で販売されている中国の沃柑を例に挙げ、ツァオは述べました。「当社のグローバルサプライチェーンにより、会員の皆様は14の地域と900以上の倉庫から最高の商品を入手できます」

香港の会員はスナック、乾燥食品、化粧品、健康補助食品を好み、1回の買い物で平均750~800元を支出します。一方、深センの地元住民は通常650~700元を支出します。

コストコ卸売の龍華店で買い物をする顧客の様子。

「深センでは、当社の主要顧客層は小規模世帯と流動人口で構成されています。この人口統計学的特性により、これらの顧客はまとめ買いの能力が低いため、1回あたりの平均取引額が自然と低くなる傾向にあります。これが主要な支出の違いですが、中国の消費市場全体で商品の嗜好性が驚くほど一貫していることが観察されています」とツァオは述べました。

ツァオによると、コストコは中国本土での成長に引き続き注力しており、将来の店舗開設に向けたスタッフトレーニングが進行中です。「我々は拡大の準備ができています」とツァオは断言し、このチェーンのグローバルと地元を融合したモデルを複製する戦略を強調しました。

コストコ店舗の様子。

龍華区にあるコストコの店舗は、アメリカを拠点とする卸売・小売業者が南中国地域に開設した最初の店舗です。この店舗は昨年1月12日にオープンしました。この会員制の4階建て大型倉庫型店舗の総建築面積は44500平方メートルで、ショッピングエリアは15000平方メートルに及びます。

2019年、コストコの中国本土初の店舗は上海の閔行区にオープンしました。深セン倉庫は中国本土で6店目のコストコ店舗です。現在、中国本土には7店舗があります。


​倉庫管理者のエディ・ツァオによると、コストコ卸売の龍華店は60%~70%の高い会員更新率を維持し、順調に成長を続けています。
地図
コストコ龍華店の会員更新率60~70%が達成